当ブログに訪問いただきありがとうございます! 本日もよろしくお願いいたします。
今年の年末にかけてリストラのニュースが相次ぎそうですね。しかしながらこの中でも稼ぐことは十分にできます。もし個人で稼ぐ方法に興味がある方はご連絡下さい。
さて、本日は、キュービテック QubitTech について考えていきたいと思います。
提供会社
サービス名 | キュービテック(QubitTech) |
---|---|
運営会社 | QubitTechCorporation |
責任者 | Greg Limon(グレッグ・リモン) |
メール | SUPPORT@QUBITTECH.AI |
住所 | Harju maakond, Tallinn Kesklinna linnaosa, Roosikrantsi tn 2-1275, 10119 |
免責事項
当サイトは、当サイト内で掲載された情報について十分に注意・確認をした上で掲載していますが、コンテンツ等の内容が正確であるかどうか、また最新のものであるかどうかは保証していません。
内容によっては情報が古い、あるいは間違っている等の可能性がございます。
また、当ブログの利用によって発生した何らかのトラブルや不利益等については一切の責任を負いかねることをご了承の上ご覧くださいますようお願いいたします。
この商材は稼げるのか!?それとも稼げないのか!?
この商材は投資というよりも、ギャンブルだと思います。そう考えられる理由を書いていきたいと思います。
当商材の内容について
※この記事は、決して批判を行う目的の記事というわけではなく、あくまで私が得た情報をもとに、疑問点や所感を述べるものです。
※海外投資の注意点については、以下がとても分かりやすいと思いますので、一度ご確認いただければと思います。
※https://crea-lp.com/blog/invest/overseas-investment-fraud/
以下疑問に思う点を述べていきたいと思います。
・提携先といわれるTORIDIONとのコラボレーションは本当なのか不明な点。
TORIDON社の声明をご確認ください。
https://www.toridion.com/objectiv_e/site_images/qubittech_statement.pdfこちらの声明をまとめると以下です。
①TORIDON社はキュービテックに量子技術を提供していない
②TORIDON社は、QubitTechを推奨していない
③TORIDON社はQubitTechに、著作権を侵害しているものをすべて削除するよう繰り返し要請している。
④TORIDON社はQubitTechを利用したことによるいかなる責任も負わない。
根本的な信頼が揺らいでいますね。
・このスキームに第三者機関が介在しているか不明な点。
現状の説明ですと、ただ単に海外の運用会社に預金口座を作ってお金を預けているというだけです。
通常、今回のような資産運用のスキームにおいては、資金の持ち逃げ防止のために、第三者が介在することで、もし万が一運用会社や信託銀行が破産したとしても、投資家の資金が守られるような仕組みがありますが、今回のスキームはどうなのでしょうか?
・代理店募集(アフィリエイトプログラム)がある点。
現状、儲かるか儲からないかはっきりしない状況で、代理店募集を行っているようです。非常にスキームが不透明にもかかわらず、お金だけが集まっているのが現状なように思います。
実践者の声
優良商材に関しては、稼げたという実践者の声や口コミがあります。今回の商材で稼げたという声は確認できませんでした。
評価・まとめ
非常に不透明な投資案件だと思います。もし参加される場合は、自己責任で、投資した金額がもどってこないことを覚悟したうえで臨みましょう。つまりギャンブルです。
私の思い
プロフィール欄でも記載した通り、ビジネスを初めた当初は様々な情報を調べ、非常に多くの試行錯誤を重ね、大変な思いをしてきました。
だからこそ、あなたにもわかりやすく、インターネットを用いたビジネスに関し、私なりの考えをお伝えしていきたいと思っております。
また上記の内容があなたの今後のビジネスの役に立つことを心から願っております。
本日もご覧になっていただきありがとうございました。