citrus(シトラス)物販スクールの気になる口コミ

転売/物販/せどり

citrus(シトラス)物販スクールに関する気になる口コミがありましたので共有させていただきます。

気になる口コミ(ヤフー知恵袋より)

citrusという会社(?)はマルチでしょうか、、、?
最初に60万円を払ってそこからメルカリで物販を進めるカリキュラムをラインアカウントにて教えるというシステムのようで、月10万円ほど平均で稼げるから長い目で見たらプラスだと言っているのですが、、、詳しい方いたら教えてください。。。

それに対する答えはコチラ。

調べても出てこないのは、60万だけ受け取ったら消える会社だから。もしくは直ぐに消えなくてもある程度、またカモからお金を少しづつむしり取っていく作戦。
そのカモとして、あなたは狙われています。お気をつけて。
洗脳されないように。上手い話には落とし穴がつきものです。
消費者センターに問い合わせを。

citrus(シトラス)物販スクールの評価・まとめ

以下消費者センターの警告です。引用しています。この説明で十分でしょう。

迷っているなら私に連絡下さい。

ネットショップ出店詐欺に注意!

同様の相談が立て続けに入っています。

実際の相談事例

イラスト:ネットショップ
  1. ネットで知り合った人に、「ネットショップをやりませんか」と誘われた。
    「マッチングアプリで知り合った女性」「SNSで知り合った外国人」「SNSでの知人」などから、「ネットショップの開設をして、一緒に経営してもらいたい」「二人の将来の為に事業を始めよう」などと勧誘されるケースもあります。
  2. 「在庫のリスクがなく」「隙間時間にスマホから注文の処理をするだけ」で「簡単にできる」と説明。
  3. 出店の登録。
  4. ネットショップの仕組みの説明がある(一例)。
    ※「注文があった商品代金の10%を保証金としてネットショップに入金する」「注文者が商品受取後、保証金+手数料が入金される」などのパターンもあります。
    1. 自分の開設した店に、100$の商品の注文が入る。
    2. 48時間以内に商品仕入価格の75$をネットショップに支払う。
    3. ネットショップから注文者宛に商品発送。
    4. 商品発送後48時間以内に自分のネットショップ口座に100$が入金され、25$が利益になる。
  5. 最初は100$から300$ぐらいの商品の注文が2~3件入る。
  6. 1000$から3000$ぐらいの注文2~3件が入る。
  7. 10000$を超える高額な注文が入る。
  8. 資金が足りず、入金できないと、高額な違約金を請求される。
    ※出店登録時、違約金についての説明や表示はない。

消費生活センターからのアドバイス

最初に「少額の報酬」を受け取ることができるため、相手を信用してしまい、高額な被害に遭っています!

  • 契約に無い『違約金』を支払う必要はありません!
    ショップなどの利用規約に「違約金条項」があった場合でも、実際に事業者に発生した損害分を超える違約金の支払いを求める条項は、消費者契約法により、無効となります。
    違約金を請求された場合は、相手の事業者に『実損分の請求明細』を出してもらいましょう。
  • 「個人名義の銀行口座に振り込んでください」と言われたら、詐欺を疑って!
  • 事業者の名前や住所、電話番号などがわからない場合、被害回復は非常に困難です。

違約金を入金してしまった場合

指定された銀行口座に振り込んだ証拠が残っており、振り込んでから日数が経っていない場合は、振込先の銀行に連絡して事情を説明し、振り込め詐欺救済法の手続きをしてください。

ノーリスクで稼げる副業について

ご覧になっていただきありがとうございます。

何度も失敗した"あなた"のための究極の副業ビジネスについてお問い合わせを承っております。

無料では取り組めませんが、希少性がありこの方法だけで生活していくことが可能な内容ですので、プログラム参加人数を限定しています。

時間と資金があり、コツコツと、しっかり取り組んでいきたいという方のみ、紹介いたしますのでご連絡ください。

将来に向け一歩を踏み出そうとしている方からのご連絡をお待ちしております。

転売/物販/せどり