読者様からの相談>Victory Trade(VictoryTrade、ビクトリートレード)くらし安全プログラムの情報、口コミがありました、15回ボタン押しても稼げませんよ

タスク

ictory Trade(VictoryTrade、ビクトリートレード)くらし安全プログラムに関する口コミが寄せられたので共有させていただきます。

寄せられた相談

ビクトリートレードでの副業を始めてしまい、残高が63万円になったらボーナスとして4000円がもらえるという話がありました。実際にその4000円はもらえたことで、少し信用してしまった部分がありました。
「くらし安全プログラム」という生活改善に向けたプログラムが始まり、最初は参加する気はなかったのですが、思わず参加をしてしまい、金融担当の方を紹介していただいて資金集めをしました。私は銀行によるカードローンで200万円を借入し、その金額でプログラムに参加しました。
実際、プログラムに参加した際、1分以内に送られてきた内容を見てup,downと金額を見て送信するのですが、配信用ディレクターが残り10秒で取引内容を送ってくるため間に合わずに、取引が失敗してしまいました。
失敗してしまったらここで終了のところ、上の方と会議をしもう一度チャンスを与えてくれることとなり、解決案を2つ出していただきました。
解決案①は再度自己取引で再び資金を100万円集め参加するというものです。利益が6%になるとのことでした。
解決案②は代理委託取引で、こちらも再び資金を200万円集め、取引を任せるという案でした。こちらは利益が9%となり、取引成功すれば利益の2%はお支払いするというものでした。
ここで再び資金を集めるというのは少し無理だなと思い、辞めました
相手方ひ氏名や生年月日、金融取引業の免許を持っているか、名刺の提示を求めましたが、「これは○○さんのための解決案です。疑いのあるような発言ですと解決案は却下でよいです。海外あので金融取引業などは日本とは関係がありません。」というお返事が代表で一人から来ました。

※解説

さて、この件ですが、ああまたこの話ね、と読者様ならもう飽きた、そんな内容でしょう。ただ、これを始めてみる方はきっと何が何だかさっぱりわからないと思います。

そんなあなたは正常なのですが、このゴミ以下のクズ偽キャンペーンに騙されてしまう人についてコメントします。

あなた、いい年した大人でしょう?

一日3回なのか5回なのか15回なのか知りませんが、言われたとおりにボタン押して給与をもらえる?バカなことを言うのも大概にしなさい、そんなレベルです。

こんなものを信じてしまう人はホームラン級のポンコツと言えるでしょう。是非反省して下さい。

この案件で問い合わせをいただく方は以下のような方が多い印象です。

・世間を知らない若年層の方

・子育てに忙殺され頭がぼうっとしている主婦の方

・SNSで副業を探し、日々時間を無駄にしている暇人

要は、まともに働いている人や一般常識がある方、常識的な判断ができる方は一切引っ掛かりません。

裏を返せば、弱っていたり疲れていたり焦っていたり社会経験がない、そういった弱者が搾取されているように感じます。

詳しくはこれでも見ておいてください。

もうね、一年前から同じ手口で、SNSでバカを勧誘して振込させては逃げて、また名前変えて同じことしてるんですよ。

さすがにあなたでも目が覚めるはずです。

ictory Trade(VictoryTrade、ビクトリートレード)くらし安全プログラムの評価・まとめ

この方にはアドバイスを送りました。

ictory Trade(VictoryTrade、ビクトリートレード)くらし安全プログラムから得られる教訓

聞こえの良いフレーズに騙され、嘘の運用を信じてしまい、

あなたの個人の預金口座から、知らない他人にお金を振り込んではいけません。

その送金先を間違えると、お金が戻ってこない可能性が高くなります。

また、今回のようにタスクといわれる、小学生でもできる作業をするだけで大金が稼げるような話はありません。

あなた、いい年した大人でしょう?よく考えてください、その作業、報酬の対価として妥当なものだと本当に思いますか?

もしあなたがこの小学生でもできる作業で大金を本当に稼げると思っているのなら、あなたは相当疲れています。

以下の一部を引用し教訓といたします。

(引用元 スキマ時間に気軽に稼げる等とうたう副業トラブル!-簡単なタスクを行う副業でお金を払う??詐欺に騙されないで-)

近年、空き時間(スキマ時間)を使って効率よく稼ぎたいとのニーズが高まっています。

ところが、SNSや動画広告、インターネット検索等で見つけた副業サイトで

「“いいね”を押すだけ」「スタンプを送るだけ」「スクリーンショットを撮るだけ」

等の簡単な作業(タスク)で稼げるという副業に応募したところ、高額報酬を得るにはまず振り込みをするよう指示されて振り込んだが、

その後も様々な理由で振り込みをさせられた挙句、高額報酬は得られなかった等という相談が増加しています。

相談事例

SNS広告を見てタスクを始めたところ、チームで対応することになったが、ミスでチーム全員が損をしたと言われ処理費用を請求されて支払った

 子育てしながらできる副業を探していた。SNSで「動画SNSを見るだけで報酬を得られる」という広告を見てメッセージアプリ経由で申し込んだ。相手方の名前や連絡先はわからない。指示通りにタスクをこなし数百円を受け取った時点で「高額報酬のタスクがある」と誘われ、指示されたアプリに登録し、指示された1万円を支払った。4人1組でチームになり、全員同じデータを入力すると、事前に支払った1万円に報酬を上乗せした1万数千円が振り込まれた。

 次に3万円を振り込み、データを入力した後で「あなたのミスでチーム全員が損をした」と言われた。その処理費用に15万円が必要と言われたため、指定された口座に振り込んだ。さらに「次のタスク完了で戻ってくるから」と言われて約40万円を口座に振り込んだ。タスクは完了したが報酬等を引き出すためにはさらに約70万円が必要と言われ、おかしいと気づいた。振込先口座はほぼすべて異なる個人名口座だった。報酬を得るためと言われ、生活費をすべて振り込んでしまった。

(2024年5月受付 30歳代 女性)

その他、以下のような相談も寄せられています

  • 高額報酬のタスクのため、指示に従って事前に振り込みをしたが、引き出すことができない。
  • SNS広告を見てタスクを始め、報酬を出金しようとしたらアカウントが凍結され、高額な解除費用を請求された。

消費者へのアドバイス

  • 「簡単に稼げる」「もうかる」ことを強調する広告は詐欺の可能性があるのでうのみにしないようにしましょう。
  • 相手方に安易に個人情報を開示しないようにしましょう。
  • お金を稼ぐはずが、振り込みを求められたら、消費生活センター等に相談してください。

あなたの目が覚めることを心より祈っております。

またそれと同時に、騙されて悔しいと感じているあなた。
損失を取り戻したいと考えているあなた。

取り戻せる副業ならご案内できます。
オススメ副業のページをまずご覧になり、ご連絡ください。

初心者でも稼げる副業について

ご覧になっていただきありがとうございます。

何度も失敗した"あなた"のための究極の副業ビジネスについてお問い合わせを承っております。

無料では取り組めませんが、希少性がありこの方法だけで生活していくことが可能な内容ですので、プログラム参加人数を限定しています。

時間と資金があり、コツコツと、しっかり取り組んでいきたいという方のみ、紹介いたしますのでご連絡ください。

将来に向け一歩を踏み出そうとしている方からのご連絡をお待ちしております。

タスク読者様からの相談