気になるネット上の口コミ
本当にお金に困っていてtiktokで流れてきた副業てきなやつ(動画みてるだけでお金増えたwwwみたいなやつです)を軽い気持ちで始め、
送られてきた動画を見て、スクリーンショットをして送って報酬をもらう、
というのをやっていたのですが、それだけではどんどん報酬が下がり、振込をしたら増えてかえってくるという課題もでてきて、最初は少額からできるとの事でやってみたら本当に増えたので何回かやっていました。しかし、私が操作を間違えてしまったために、15万円を振り込んでくれと言われました。今までそんなか額が話題に出たことはなかったので驚いて、そんな大金は用意できないからしばらく待って欲しいと言っています。
高額報酬グループみたいなのを作られてそこで色んな人が話している文章を初めて読んだのですが、普通の人が話すには堅いような変な日本語?でこの人達はきっとサクラだと気づき、振り込むのをやめました。
しかし、それまでに振り込んだ数万円が返ってきていません。
勉強代として諦めるしかないのでしょうか?cookeaというアプリに誘導されてやっていました。
※※解説
またこういったポンコツが一人。
スクリーンショットをして報酬もらえる・・・家畜の豚の餌と同じですよね。
ブヒブヒ言いながらスクリーンショット取っているのでしょうかねえ。
タスク詐欺という言葉を調べてみましょう。
Cookeaの評価・まとめ
日々ブログを見て下さっている方はもう理解されていると思いますが
私のブログを初めて見て、これが偽投資かどうか、まだわかっていない方は私のブログで
読者様からの相談
と検索して被害者の声をくまなく読んでおいてください。
それでもわからない人はラインして下さい。