気になるネット上の口コミ(ヤフー知恵袋)
「BOA投資クラブ 」について質問です。 「BOA投資クラブ 」は、投資詐欺会社でしょうか。2ヶ月で500%から700%の利益を出す目標としてバンクオブアメリカ証券会社で株式購入するとの案内でした。
急にLINEが閉され連絡がつかなくなりました。
グループ内のお方から、以下の質問があった後突然閉鎖されました。以下↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓↓
BOA投資クラブは、
金融庁第186号の許認可と主管橋○○介氏より回答がありました。
186号とは以下です。
関東財務局長(金商)第186号平成19年9月30日 BofA証券株式会社 5010001030858 103-8230 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング 03-6225-7000
上記、
BofA証券株式会社に、
確認したところ、当社の社員に橋○○介、田○○○子の両名は在籍しておりません。
BOA投資クラブは弊社とは一切関係ありません。SNSやLINEを用いた勧誘は一切行っていないとの回答です。
そこで、
このことに対するご回答ご説明をお伝えし、両名の所属、勤務先とご住所、建物名階数、電話番号、ダイヤルイン、社員証やお名刺をアップしていただくようお伝えしていますが未だございません。投資詐欺の可能性がございますのでご注意ください。
お振込みの際には銀行や周りの方にご相談するなどして、お振込みすることをお勧めします。以上 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
といった内容でした。心配です。
何処へ相談したら良いでしょうか。
まだ騙されたとは確定していませんが、因みに預けたお金って戻ってくるでしょうか。
他の方への被害防止、参考となれば幸いです。
※※解説
この内容で
まだ騙されたとは確定していません
って、何考えてるの。
日本の金融教育が遅れていること、洗脳されたら詐欺に会っている自覚がないことがわかりますよね。
私は厳しい言葉で今後も啓蒙し続けようと思いますが、シンプルにボロクソ言いますと、
馬鹿に付ける薬はないというのはこのこと。
こういう大馬鹿者、アホンダラ、脳みそスカスカのポンコツのゴミは、もう洗脳されているからどうしようもないのですよね。
世の中のこういったアホンダラは、なぜ儲かる安全な投資の話なんて他にもいくらでもあるのになぜこんなに胡散臭いものに興味を持ってしまうのでしょうかねえ。まずはお近くの証券会社で口座を開くこと、投資に関して本を読み勉強すること、こうすればこの類の話は手を出さなくなるでしょう。
以下警察の警告です。引用しています。(https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/sns-romance/investment/)
「投資グループの先生の言うとおりにすれば必ずもうかる」
などと言われ、投資グループ(サクラ多数)に加入した。
投資グループで利用しているサイトの画面上では利益が出ていたこともあり、著名人のアシスタントを名乗る者などとのやり取りを重ねるうちに相手を信用してしまう。
投資であると信じてしまい、相手に言われるがまま、1億円以上を指定された口座に振り込み、電子マネーカード数百万円分を購入してコード番号を相手に送信するなどして合計1億円以上をだまし取られた。
BOA投資クラブ得られる教訓
あなたの個人の預金口座から、得体の知れない口座にお金を振り込んではいけません。
その送金先を間違えると、お金が戻ってこない可能性が高くなります。
また、その送金先の偽サイトで偽の数字が増えてしまうと、たいていの方は資産が増えていると錯覚してしまいます。
しかしながら、送金した金額及び、偽サイトで増えている利益を、あなたの預金口座に送金されることはありません。
なぜなら、偽サイトにお金を送金しただけであって、利益なんて増えていないから、利益をあなたの預金口座に送金しようと思っても無理なのです。
じゃあ、元本は引き出せるのではないか、と思われるかもしれません。
それすらできないから、あちこちで問題となるのです。

