StockEaseに関する口コミが寄せられたので共有させていただきます。
寄せられた相談
初めまして。ちょっとお尋ねします
stockeaseと言うサイトを知り合いから勧められました。
※instagram.com/mkoepper

被害者出たり大損したりした事ってあるのでしょうか?
※解説
いや、アプリの評価にちゃんと書いてあるのですが・・

それでもきっとあなたは、
え?アップルのアプリって、厳格な審査してますよね?なんで審査通ってるんですか?
と思われていると思います。私もそう思っていましたが、アップルのアプリの審査基準でも、詐欺コイン、偽サイトの登録は防げないようです。

今回削除された、KuCoinというのは、Theゴミアプリ、THE偽サイトです。
私のブログで検索してください。
私もアップルのアプリは少し前まで信頼していましたが、このようなゴミアプリが掲載されてしまうことを本当に残念に思っています。
投資には興味はありますが、言われた人がカッコ良かったので引っかかってしまいました。
韓国語を勉強していて韓国の友達欲しいと思ってました。
そこにDMが来て色々やり取りしてました。仲良くなった所でこの話でした。
もちろんカッコ良かったので浮かれてしまってました。
StockEaseの評価・まとめ
この方にはアドバイスを送りました。
Instagramで知り合った、胡散臭い日本語を話す韓国人を名乗る架空の人物(https://www.instagram.com/mkoepper/)から投資をすすめられたそうです。
・Facebook、マッチングアプリ、SNSでDMで勧誘
・胡散臭い日本語を話す外国人
こういったものは信用しないでください。
明瞭な方でもひっかかってしまうくらい巧妙だと用心して下さい。
StockEaseから得られる教訓
消費者センターでも投資詐欺については注意喚起されています。
出来もしない運用を謳い、やりとりを数回するだけでうさんくさい日本語を話す外国人を信用してはいけません。
投資の神様、ウォーレン・バフェット氏でさえも、投資における運用利回りは月利1.75%前後、それを複利で運用し年間で21%ほどと言われています。
いかにこの投資商材が初心者を騙す嘘の運用を謳っているかよくわかるでしょう。
一部を引用し教訓といたします。
(引用元 マッチングアプリで知り合った人から勧められた暗号資産の投資サイトに手数料を支払ったが、出金できない)
「出会い系マッチングアプリで知り合った自称外国人女性と、無料会話アプリでやり取りしていると、海外の暗号資産(仮想通貨)の取引所で投資をするように勧誘された。
勧められたアプリで指示どおり投資したところ利益が出たので、アプリから資金を国内の暗号資産交換業者に送付しようとしたら、アプリの運営事業者から「保証金を支払う必要がある」と連絡があった。
さらに「手数料」等の名目で次々に費用を請求されている。一部支払ったが、結局アプリ内の資金を出金できなかった。どうしたらよいか。
回答
「出会い系サイトやマッチングアプリ等で出会った人物から、海外の投資サイトやアプリを紹介され、投資したが、出金できなくなった」等の相談が多数寄せられています。
投資したところ、出金するためには税金や手数料等の支払いが必要などとして振り込みを要求され、請求通り支払っても結局出金できなかったケースも見られます。
このような恋愛感情や、投資資金をなんとか取り戻したいという消費者の心理につけ込む手口は「ロマンス投資詐欺」と考えられます。
運営会社や投資の運用の実態が確認できないことが多く、その資金を取り戻すことは極めて困難です。
解説
質問のような相談事例の他にも、以下のような流れの手口で財産的被害が発生しています。
- 出会い系サイトやマッチングアプリ等で出会った人物から、無料会話アプリでのやりとりに誘われ、その中で投資サイトでの投資を勧められる。
- 勧めに従い、投資のために送金する。
- 出金しようとすると、さまざまな名目で追加の送金を要求され、結局出金できない。
- マッチング相手や、投資サイト運営事業者と連絡が取れなくなり、返金されない。
このようなケースでは、運営会社や投資の運用の実態が確認できないことが多く、支払ってしまった後に資金を取り戻すことは極めて困難となります。
投資サイト上で利益が出ている様子が見られたとしても、見せかけのデータにすぎない可能性があります。
出金のために保証金や税金、手数料等さまざまな名目で請求を受けたとしても、安易に支払わないでください。
あなたの目が覚めることを心より祈っております。
それでもどうしても迷っているあなたには私のアドバイスが必要なのでラインして下さい。