あなたは今、近藤智弘のMAXIM(マクシム)が本当に稼げるのかを知りたいのではないだろうか?
また、合同会社AZone(高柳卓馬)のボートレース予想に潜むリスクは何なのかを調べようとしているのではないだろうか?
答えを言うと、費用対効果が極めて悪いギャンブルに高額の利用料金を課金するのは全くお勧めしません。
今回はその理由について解説したいと思います。
新たなビジネスを始める前に、是非参考にしていただければ嬉しく思います。
特定商取引法に基づく表記
販売者 | 合同会社AZone |
運営統括責任者名 | 高柳卓馬 |
所在地 | 東京都港区南青山 2-2-15 |
電話番号 | 050-1724-0003 |
Eメールアドレス | azone.20210928@gmail.com |
どの程度の実績があるのか私では確認できませんでした。
免責事項
当サイトは、当サイト内で掲載された情報について十分に注意・確認をした上で掲載していますが、コンテンツ等の内容が正確であるかどうか、また最新のものであるかどうかは保証していません。
内容によっては情報が古い、あるいは間違っている等の可能性がございます。
また、当ブログの利用によって発生した何らかのトラブルや不利益等については一切の責任を負いかねることをご了承の上ご覧くださいますようお願いいたします。
MAXIM(マクシム)の問題点とは?
※この記事は、決して批判を行う目的の記事というわけではなく、あくまで私が得た情報をもとに、疑問点や所感を述べるものです。
MAXIM(マクシム)では高確率で稼ぐということですが本当でしょうか?
例えば、艇の特徴、レースの勝敗等をすべてまとめ、分析することにより、勝つ可能性が高い艇に投資し、利益を得ることは可能だと思います。
しかしながら、前提として、勝敗、得られる金額を決めている根本的な要因は、AIでもツールでもなく、その時のコンディション、そしてその選手にかけようと思う人の気持ちであることを理解する必要があり、確実に勝てる、という事は全くありません。
また売買の対象をツールに依存することで、中長期的に損失が大きくなる可能性があります。
つまり、投資ではなく、ただのギャンブルです。
当たるのかどうかも分からないのに、利用料金を支払う必要はないと思います。
MAXIM(マクシム)の実践者の声
稼げたという声は確認できませんでした。
ギャンブルのような投資について
競艇のようなギャンブルでは、最高でも払い戻し率が75%です。
つまり、あなたが買った券のうち25%は既に胴元の利益に消えていることになります。
投資で考えた場合、こんなに費用対効果の悪いものはありません。
また、自動売買のツールのような自分以外の何かに依存し稼ぐ、という手法で稼ぎ続けている人を見たことがありません。その作業の正確性をあなた自身でしっかりと検証しましたか?未来を正確にコントロールし予測できるツールは存在しないということを理解する必要があります。
ツールに依存した売買で資金を増やせる
とんでもない金額が何故か無料で口座に入金される
そんなことは、まずありません。
MAXIM(マクシム)の評価・まとめ
このことから、決しておすすめできるものではありません。
私の思い
プロフィール欄でも記載した通り、ビジネスを初めた当初は様々な情報を調べ、非常に多くの試行錯誤を重ね、大変な思いをしてきました。
だからこそ、あなたにもわかりやすく、インターネットを用いたビジネスに関し、私なりの考えをお伝えしていきたいと思っております。
また上記の内容があなたの今後のビジネスの役に立つことを心から願っております。
本日もご覧になっていただきありがとうございました。