アイザワ証券proを騙る投資の気になる口コミがありましたので共有させていただきます。
気になる口コミ(ヤフー知恵袋より)
アイザワ証券proからお金を取り戻すにはどうする教えてください。
自分も騙された感じでした。
とりあえず、警察に被害届を出して弁護士に依頼しました。
アイザワ証券proの評価・まとめ
以下、本物のアイザワ証券の警告です。引用しています。
なぜ実在するアイザワ証券が、LINEなんかで投資の勧誘して、振込先がアイザワ証券ではない聞いたことのない個人口座に振込させているのか、その意味をよく考えてくださいよ。
田舎の老人がオレオレいわれて振込させられているものと本質的には同じと思いませんか?
アイザワ証券を騙った偽広告(LINE誘導、偽サイト、WEB広告、不審な電話、SMS、メール、偽アプリ等)および当社と無関係の業者の口座開設、投資勧誘にご注意ください
当社若しくは当社のグループ会社を騙り、LINEのトークやグループチャットで投資勧誘を行い、偽サイトや偽アプリに誘導し入金を促す手口が確認されております。
当社社員が、LINEのトーク等を使用して個別取引の受発注や、注文の指示等を行うことは一切ありませんので、くれぐれもご注意ください。また、以下のアカウント、WEBサイト・アプリは当社と一切関係ございませんので併せてご注意ください。
LINE
- AI株式コンサルタント
- AI資産倍増計画
- アイザワカスタマーサポート
- 当社が使用するLINEアカウントIDの@マーク以降は、すべて「@aizawa-sec」となっています
WEBサイト・アプリ
- アイザワ証券PRO
- アイザワ証券機関専用
なお、振込先として、当社名の記載もない個人名義の口座をご案内することは一切ありません。
当社とは関係ございませんので、絶対に振り込まないようご注意ください。