読者様からの相談>Bracebridge Capital(BBridge)の藤原冬樹、清水惠子を騙る投資の情報、口コミがありました、知らない人の口座に振り込んでもお金は増えませんよ

投資

Bracebridge Capital(BBridge)の藤原冬樹、清水惠子を騙る投資に関する口コミが寄せられたので共有させていただきます。

寄せられた相談

Shinさん、はじめまして
藤原冬樹について調べていたら、「副業検証ブログ」に辿り着きました。


口コミを拝見していたのですが、私の場合には、アシスタントが「清水惠子」で、LINEを通してのやり取りです。機関口座と言われて「BBridge」というアプリで株の売買をしていました。

3月の中旬に出金申請したのですが、審査中のまま止まっていました。

どうやら会員の中に出金を先にしたけどサービス料を拒否した人がいて審査期間が伸びたとのことです。
その計画取引も3/31で終了し、昨晩サービス料の提示がありました。
出金申請している分を先に振り込んでねと言ったのですが、「本社の規定に従わざるを得ません」と拒否されました。

※解説

またこの話ですか、というのはおいておきましょう。

もう飽きたよ、この類の話は何回もブログの被害者の声として上がっているし、こんな間抜けな偽投資に引っかかる人なんて本当にいるの、そんなブログの読者様の心の声が聞こえてきそうですが、

こういった偽投資案件に引っかかる人は、自分がカモにされているとはっきり自覚する直前まで、自分は特別な投資案件に参加していて資産を増やせている、という幸せな気持ちになっているのです。

なお、この期に及んで、なぜ出金できないのか、その理屈がわからない方はいるのでしょうか。

要は、あなたが預けたお金を相手は運用できていない、増やせていない、利益を出せていないのですよ。

実在しているのか確認しようと登記簿謄本を要求したのですが、本社アメリカの米国証券取引委員会の公式ウェブサイトのURLを教えられました。
https://www.sec.gov/
↑そして、この説明です↑

それっぽいこと言ってますが、完全に詐欺ですよね?

※解説

バカはこれで騙されてしまうのでしょうが、それっぽいことを言っているも何も

今は無許可で日本で人からお金を預かることしています

って自ら暴露しちゃってますけど、コイツ。

そりゃお金帰ってこないのもうなずけます。

最初に両替のためと聞いたこともない法人口座に振り込みました。

※解説

最近の手口は巧妙ですね。

ある意味当然かもしれませんが、こんな胡散臭い話を信じさせるためには

あなたに人参をぶらさげるのですよ。

少額あなたにお金を振り込みます。そうすれば、この胡散臭い投資が本物だ!!と、ぬか喜び、ついにネットサーフィンするだけで本物の投資に出会えたと、躍りながらあなたは何度もガッツポーズ、大喜び、部屋で叫んでしまいます。

いろいろな話を聞いていて思いますが、この類の偽投資案件を嘘だと見抜けない人は、そこそこ多くいます。

話を聞いている限りでは、そこそこ年収があり余剰資金があり、自分の能力に自信を持っている方も引っ掛かります。

なぜなら、あなたが稼いでいるスキルと、投資に関するスキルは全く別物で、あなたが仕事で稼いでいるからと言って、そのまま投資を勢いではじめてうまくいくことはないのです。

投資については、投資に関して一定の知識を有したうえで取り組まないといけません。

そうじゃないから、こんな胡散臭い案件にコロッと騙され、知識0のポンコツは嘘つきを信用してしまうのです。

その後いいように言われて、知らない人の個人口座に振り込むこととなりますが、会ったこともない人から投資と言われて、知らない人の口座に送金する、その行為そのものがおかしいと気付かず、楽して振り込むだけで儲けたいという気持ち、誘惑に勝てず、大金を自分の預金口座から出金することになります。

いいですか。

あなたは預金口座を持っていると思いますが、その口座がある銀行の情報をすべて持っているでしょう?

一方、ネットで騙されてしまう偽投資案件は、投資先の情報が出てきませんし、日本の金融庁のライセンスなどありません。

送金先も、知らない人の個人、法人の口座です。

本質的には、オレオレ言われて、知らない人にお金を振り込んでしまっている、老人がひっかかっているものと本質的には変わりません。

最初は株式情報だけをもらっていて自分の証券会社で取引してたんですが、その情報が中々いい成績でしたので信じてしまいました。

あと審査に厳しいと聞いていたApp Storeにアプリがあったのも勘違いでした…

ただ、App Storeで検索しましたが、もうなかったです・・

※解説

GooglePlayのアプリについては、いろんなスパムアプリが混ざっている可能性があることは広く知られていると思いますが、アップルのアプリに関しても、どれだけ厳格に審査をしたとしても、特に仮想通貨やFXに関するアプリに関しては、日本の金融庁のライセンスがない偽物も混ざってしまっているようです。

以下のニュースを参照ください。

海外暗号資産取引所アプリ、日本のApp Storeから削除 | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)
海外暗号資産(仮想通貨)取引所アプリが、日本のApp Storeから削除されていることが2月6日、明らかになった。 確認された範囲では、Bybit、Bitget ...

2025年2月にしれっと削除された、KuCoinというのは、私のブログでも検証していますが、THE偽サイトです。

私のブログで検索してください。

私もアップルのアプリは少し前まで信頼していましたが、このようなアプリが掲載されてしまうことを本当に残念に思っています。

Bracebridge Capitalの藤原冬樹の評価・まとめ

この方にはアドバイスを送りました。

・Facebook、マッチングアプリ、SNSでDMで勧誘

・胡散臭い人

こういったものは信用しないでください。

もっといいますと・・

今回のような投資があるならあなたよりも金融に詳しい投資家が真っ先に大金突っ込みます。

知り合いの経営者もやるでしょう。

何故、大したお金持ってない人に、こんな美味しい話が回ってくるのでしょうね?

機関投資家の世界というのは億単位ですよ。

金持ってない人に、投資の話は回ってきません。

あなたに不動産投資の電話、かかっていませんか?

金持ちに相手にされないゴミ物件をアホに押し付けようとしているのです。

投資のいい案件なんて、ネットサーフィンをしているだけのあなたが手に入れられることはないのです。

Bracebridge Capitalの藤原冬樹から得られる教訓

各所で投資詐欺については注意喚起されています。

出来もしない運用を謳い、やりとりを数回するだけであったこともないうさんくさい人を信用してはいけません。

投資の神様、ウォーレン・バフェット氏でさえも、投資における運用利回りは月利1.75%前後、それを複利で運用し年間で21%ほどと言われています。

いかにこの投資商材が初心者を騙す嘘の運用を謳っているかよくわかるでしょう。

一部を引用し教訓といたします。

(引用元 金融庁より いわゆるファンド形態での販売・勧誘等業務について)

注意すべきポイント

  • 金融商品取引法(以下「金商法」といいます。)では、組合などのファンドへの出資を募ったり、ファンド財産の投資運用を行う者に対して、原則として登録を義務付けています。
  • 登録を受けずに、一般投資家に対して、ファンドへの出資の勧誘等をすることは、法律違反の可能性があります。このような無登録業者からの勧誘は、詐欺的な商法であるおそれが高いと考えられますので、一般の皆様は、一切関わりにならないようにしてください。
  • また、登録や届出を行っている業者についても、金融庁・財務局が、その業者の信用力等を保証するものではありません。登録業者等からファンドへの出資の勧誘等を受けた場合でも、その業者の信用力を慎重に見極めるとともに、取引内容を十分に理解したうえで、投資を行うかどうかの判断をすることが重要です。

あなたの目が覚めることを心より祈っております。

それでもどうしても迷っているあなたには私のアドバイスが必要なのでラインして下さい。

またそれと同時に、騙されて悔しいと感じているあなた。
損失を取り戻したいと考えているあなた。

取り戻せる副業ならご案内できます。
オススメ副業のページをまずご覧になり、ご連絡ください。

ノーリスクで稼げる副業について

ご覧になっていただきありがとうございます。

何度も失敗した"あなた"のための究極の副業ビジネスについてお問い合わせを承っております。

無料では取り組めませんが、希少性がありこの方法だけで生活していくことが可能な内容ですので、プログラム参加人数を限定しています。

時間と資金があり、コツコツと、しっかり取り組んでいきたいという方のみ、紹介いたしますのでご連絡ください。

将来に向け一歩を踏み出そうとしている方からのご連絡をお待ちしております。

投資読者様からの相談