simput(シンプット)、Ubiquitous solution, Ltd.(ユビキタス、金佳史)のFXに関する口コミが寄せられたので共有させていただきます。
寄せられた相談
ネットで知り合った人から副業紹介があり、Simput 情報入手。
LINEでユビキタス担当者に内容確認しました。
1:アプリ購入数により、価格が違うこと。
2:仮想通貨FX投資であること
3:アプリ数を多くすれば、収益チャンスが多い
上記説明を受けました。
実際に導入した人の情報では利益が出ているとのことが書かれていましたが、アプリ購入を幾つで始めたか情報は記載なく購入を勧める記事かと思われます。
※解説
sim-app.shop/law/
こちらに書いてあることを見ればよくわかりますが、
FXは元本が割れる可能性がある取引ですから、あなたが稼げなかったら返金してもらえる、という、あなたの脳内だけの都合のいい論理の返金保証ではないのです。
また、
・ネットで知り合った人、
・ラインで投資の話
・仮想通貨FX
無知な素人をカモにした典型的な内容ですよ。
何の価値もない、金融リテラシーのない人から適当な嘘の運用を謳い、情報弱者からお金を巻き上げているだけの話です。
あなたの貴重なお金をドブに捨てる必要など全くありません。
ユビキタス、数年前から投資商材の名前を変えただけで、懲りもせず情弱相手にボッタクリツールを販売しては悪評まみれになり名前を変えて販売、ということをしていますから、かかわっていいことなどないのです。
simput(シンプット)のライセンスなしのぼったくり価格について
※解説
悩んでいるあなた、よく考えてください、この会社、金融庁のライセンスがないのですよ?そんなツールに大金を払う価値ってあると思っているのですか?
そして、もっと言うならば、この運用が事実だとしたら、こんな夢のようなツール、わざわざあなたに売り込む必要はありません。
いえ、違いましたね。
私や知人の経営者を含め、金融の知識を持っている人は一切見向きもしないから、素人の人間を誇大広告でだまして大金を支払わせるしかないのです。
simput(シンプット)、Ubiquitous solution, Ltd.(ユビキタス、金佳史)の評価・まとめ
この方にはアドバイスを送りました。
simput(シンプット)、Ubiquitous solution, Ltd.(ユビキタス、金佳史)から得られる教訓
消費者センターでもFXの投資トラブルについては注意喚起されています。
この人は金融庁のライセンスを取得していませんから、そのような運営者が提供する為替のツールに関してはその価値は全くありません。
出来もしない運用を謳い、やりとりを数回するだけでうさんくさい業者を信用してはいけません。
投資の神様、ウォーレン・バフェット氏でさえも、投資における運用利回りは月利1.75%前後、それを複利で運用し年間で21%ほどと言われています。
このツール費用のもとをとるには、最低でも余剰資金数千万円以上を用意し、投資の神様を上回る運用をしないといけません。
よく考えてください。
そのような極めて難易度が高い運用をあなたが行うことが出来てかつ、そのツール費用の元が取れると思いますか?
正直に言うと、ある程度の資金があるならば、近くの証券会社に行って資産運用について聞いてみてください。新NISAの枠における積み立て投資等、いろんな選択肢があることが良くわかると思います。